5つの点検が必要な理由【工作機械の定期点検】

工作機械の定期点検を依頼したいお客様「設備点検を最近できていないけど、人手不足で時間がないから誰か設備点検に詳しい人が代わりにやってくれないかな…。頼んだエンジニアがちゃんと点検してくれるのかな…。そもそも点検は必要なの…。」

このような疑問や工作機械の定期点検についてお答えします。

本記事の内容

  • 定期点検を任せることでメリットがある理由。
  • 事前に知って安心。定期点検の作業内容まとめました。
  • 5つの工作機械の定期点検が必要な理由

この記事を書いている私は、15年の大手工作機械メーカーでのサービスエンジニア歴2000件以上のメンテナンス実績をもとに、現在は独立してフリーランスのサービスエンジニアとして活躍しております。

※3分ほどで記事は読む終わります。3分後には工作機械の定期点検に関する疑問や作業内容がクリアになっています。

なかなか定期点検ができずにいる方必見です。

今回依頼を受けたお客様は、医療関係の部品を立形マシニングセンターで生産されております。

定期点検を任せることでメリットがある理由。

結論として本業に集中できる上に、ストレスが減ります

なぜなら、人手不足でできていなかった設備点検を、専門家に委託することにより、点検業務に割くはずだった時間を本来の業務に使うことができます。また、お客様自身では気づきずらい箇所、チェックできない箇所まで点検してくれます。

実際に点検業務を委託された多くのお客様は設備保全のストレスが減って、安心して本来の業務に集中できるとおっしゃっております。

ここまで読んだかたはもしかるすと、「結局委託するコストが高くつくんじゃないか」と思うかもしれません。しかし問題ありません。委託コストと、お客様の点検にかける時間やストレスに対するコストを比較していただければわかります。多くのお客様は安くついたと言われます。

なので繰り返しですが、設備点検を専門家に頼むことで、本業に集中でき、ストレスが減ります

事前に知って安心。定期点検の作業内容まとめました。

定期点検内容のまとめは以下の通りです。

静的精度の測定(ここは機械によります)

  • 絶対水平
  • ねじれ
  • 主軸の振れと傾き
  • 直角度
  • 各軸のバックラッシュ
  • ツールクランプ力の測定

定期点検項目

  • 非常停止ボタンの機能確認
  • 軸移動時の異音確認
  • 駆動ベルトの状態確認
  • プロテクター内の切りくず確認
  • 主軸回転時の異音・発熱の確認
  • 空圧装置の圧力確認
  • 空圧装置のフィルターケースの清掃
  • 油圧ユニットの油量と油の状態を点検
  • 油圧ユニット圧力計の確認
  • 潤滑油量とグリース量の点検
  • 冷却装置の冷却油量の点検
  • 冷却装置のフィルターの清掃
  • 制御盤ファン、クーラーの動作確認
  • 制御盤ファン、クーラーのフィルターの清掃
  • クーラントタンク給油レベルの確認
  • ミストコレクターのフィルターの確認
  • プロテクターのワイパーの状態確認
  • NCとサーボバッテリーの電圧点検

確認して交換や修正必要な個所については、お客様とお話をして作業することになります。

点検内容にはこれ以外にもありますが、全てやるのには大きな手間とコストがかかってしまいます。また、設備によって点検項目も大きく変わってきます。大事なのは、機械ごとに点検項目を取捨選択しながら作り上げていくことです。そうやって作りあげられた点検には下記に示したメリットを最大化することに繋がります。

5つの工作機械の定期点検が必要な理由

工作機械の定期点検が必要な理由は以下の通りです。

  1. 機械の長寿命化
  2. 不良品の発生を防止できる
  3. 重大な事故の発生を防ぎ、労働安全が守られる
  4. ダウンタイムを回避して、生産性を向上できる
  5. 無駄な人件費や部材コストが発生しにくい絶対水平

忙しい業務の中で定期点検を取り入れるのはハードルが高いかもしれませんが、定期点検から得られるこれらのメリットをぜひ最大限に享受しましょう。

P.S. 抽象的な話になってしまいますが、意外とオペレーターやエンジニアが感じる違和感のような五感は無視できません。何度もそういった感覚に助けられて大きな不具合を防止することができました。

工作機械の日常点検まとめ【管理アプリ紹介】NC旋盤やマシニングセンタの予防保全!

工作機械の日常点検ってなにをやればいいの?工作機械の日常点検項目まとめました。日常点検が必要な理由を点検項目ごとに解説。スマホアプリを使った画期的な点検管理方…