
工作機械
修理・保全・移設
経験豊富な技術者ネットワーク
メーカー委託品質/安心価格
当社の技術力とサポート体制を、短い動画でわかりやすくご紹介します
工作機械の修理・保全・移設 確かな技術で安心対応
「設備の調子が悪い…。人手が足りない…。頼れるエンジニアがいない…。メーカー以外の選択肢がなくて困っている…。」
そんなとき、私たちにご相談ください。

工作機械の悩み、まとめて解決!
エンジニア不足
人手・技術が足りない
保全の時間不足
本業に集中したい
コスト削減
ムダを省いて節約
高品質サービス
メーカー品質で安心
選択肢が欲しい
比較・検討したい
緊急対応
急な故障にすぐ対応
選ばれる
3つの理由
選ばれる理由01
確かな技術で、多様な工作機械に対応
経験豊富なエンジニアが、メカ・電気・制御に対応。主軸やボールねじ、図面のない古い機械も、現場力で確実に修理します。
選ばれる理由02
積み重ねた実績と信頼
創業以来、対応実績は年々増加。中小企業から大手メーカーまで規模を問わずご依頼をいただき、数多くのリピートが信頼の証となっています。
選ばれる理由03
とにかく安心して任せられる
明確な料金設定と、わかりやすい説明。初めての方でも気軽に相談できる対応力で、「とにかく信頼できる」と多くのお客様に評価されています。

修理・保全・移設のご相談
CONTACT|お気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせ
048-606-3943
受付時間 9:00-18:00
[ 土・日・祝日除く ]
代表よりごあいさつ
18年の現場経験で、お客様の課題に応えます
マシンメンテ株式会社 代表の古谷高広です。
工作機械の修理・保全を専門とするエンジニアとして、18年以上の現場経験があります。
大手工作機械メーカーで15年間サービスエンジニアを務めた後、独立・法人化し、2023年に当社を設立しました。
現場第一主義で、お客様の課題に誠実に向き合い、確実な対応を心がけています。
今後も技術を磨き続け、「頼んでよかった」と思っていただける対応を目指してまいります。
【職歴】
DMG森精機 → TJマシンメンテナンス → マシンメンテ株式会社(現職)
【資格】
1級機械保全技能士/TOEIC 835点/簿記3級 ほか

実績紹介
修理・移設・技術委託など、幅広い実績があります。
[総合対応実績]

大手企業対応
大手企業・商社経由の保全・修理にも数多く対応しています。

大型移設プロジェクト対応
複数台の移設・立ち上げを全国で対応しています。

技術業務委託の実績多数
メーカー・代理店からの技術対応を多数ご依頼いただいています。
[機種別対応事例]

OKUMA V760EX|端面不良を現地で精度調整対応

東芝機械 横型マシニングセンタ BMC-800|マガジン同期不具合を現地対応

DMG森精機 横型マシニングセンタ NH4000|主軸ユニット交換作業を実施

日立精機 立形マシニングセンタ VS-60|Y軸ボールねじ・リニアガイド交換

HOWA 立形マシニングセンタ MBN-460VQI|Y軸ボールねじ・ベアリング交換対応

DMG MORI DMC 635 V ecoline|主軸ツールアンプクランプユニット オーバーホール対応

クランパー動作不良

横送り時の精度不良

自動送りできない

パレットプール動作不良

サーボコントローラ不具合

B軸旋回動作不良
※写真はイメージで実機ではございません。
お客様の声
Happy Customers

修理・保全・移設のご相談
CONTACT|お気軽にお問い合わせください
お電話でのお問い合わせ
048-606-3943
受付時間 9:00-18:00
[ 土・日・祝日除く ]
サービスの流れ
BUSINESS FLOW

お問い合わせ
まずはメール、LINE、電話でお問い合わせください。

エンジニアの訪問
ご依頼いただけましたら、エンジニアが訪問いたします。

ヒアリング
お客様の設備を直接拝見しながらお困りなことをヒアリングいたします。

サービス開始
お客様の納得された上で、作業に入らせていただきます。
プラン・料金
price list
アクセス
ACCESS
所在地
〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3番地 大宮マルイ7階
協力会社
和歌山県岩出市
愛知県江南市
よくある質問
Q&A
-
具体的に何をしているのかがわからないのですが?
-
工作機械の出張修理を中心に、保全・各種点検の代行、移設・据付、エンジニアの派遣などの業務を行っております。専用機も含め、どのような設備のお困りにもご相談に乗っております。
-
不当な請求されたりしないですか?
-
作業前には必ずお客様と、作業内容と料金面のご相談させていただき、納得された上で作業に入らせていただきます。納得いただいた内容以外の請求はいたしません。
-
どのようなメーカーや機械でも対応可能でしょうか?
-
はい。どのような設備にも今までの経験やノウハウを生かしてできる限り柔軟に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。
BLOG
ブログ
【事例紹介】端面加工で“へそ”が残る?OKUMA立旋盤の精度を現地で再調整!
今回は「端面加工でワークの中心に“へそ”が残る」という不具合に対し、OKUMA製立旋盤(V760EX)の現地再調整を行った事例をご紹介します。
工作機械の修理実績一覧
工作機械の修理や保全の依頼をお悩みの方「設備のトラブルがあるのだがどこに依頼していいんだろうか…。どんなお仕事を依頼できるのだろうか…。各業者さんの修理実績内容がわからないから不安…。誰か教えてください!」このようにお悩みのお客様が少しでも安心できればと思い、こちらに実績一覧を作成しました。
ボールねじ・ベアリング交換修理【NC旋盤・マシニングセンタ】 加工精度が悪い?異音発生!
ボールねじ・ベアリング交換修理【NC旋盤・マシニングセンタ】 加工精度が悪い?異音発生!「NC旋盤・マシニングセンタの加工精度にばらつきがある…。加工面が悪くなった…。軸移動時に異音がする…。」ボールねじ・ベアリング交換に関して知りたい方や、精度不良や軸の異音で困っている方必見です。
絶縁抵抗とは?【メガテスターの使い方とモーターの絶縁測定】
絶縁抵抗についてお悩みのお客様「絶縁抵抗って何…。どうして計測する必要があるの…。どうやって測定すればいいんだろうか…。誰か教えてください」絶縁抵抗についての疑問を持たれている方必見です。